
2012
11/19
08:34
11/19
08:34
念願の高分子吸収材不使用の紙ナプキン。
Category : 減農・無農薬の宅配食材、大地を守る会のもの
我が家が利用している宅配食材の「大地を守る会」。
無農薬、減農薬の野菜を中心に、食材にこだわりを持ってるんです。
その大地を守る会からついに出ました!!
高分子吸収材不使用の紙ナプキンが!!
(雑貨類も取り扱ってますよ~)

何騒いでるかって?
私、とても毎月の生理痛が辛いんです。
もう3年以上前になるかな?そんな私に友人が布ナプキンを進めてくれたんです。
なんでも紙ナプキンに含まれている、高分子吸収材が経血を伝って子宮に入ると体を冷やすと。
生理痛の大敵はなんといっても冷え。そして隠れてる病気。
一説によるとこの高分子吸収材が子宮筋腫や内膜症の原因になってるとか?
布ナプキンを使いはじめて、確かに冷えからの痛みは軽くなりました。
(当時、2mmほどの筋腫がありましたが、今はなくなりました。まぁ、もともと小さかったですけど。)
でも勤めてる女性にとって布ナプキンは、分厚いし、もたつくし、携帯にも不便。
パンツ姿の多い私には、お股がモコモコしてるなんてもってのほかです。
で、仕事中はどうしても紙ナプキンを使ってたんです。
(やっぱり冷えるんですよこれが…)
だからこそ、こういった商品を待ちかねてたんです。
使い心地は、なかなかいいですよ。
一般的な市販の紙ナプキンほど、立体的には作られてませんが、薄型ですし、パンツ姿でももたつきません
気になる中身は、こちら。

女性の方で興味のある方だけポチッと拡大して見てくださいね。
パッケージはかわいいし、使い勝手はいいし、冷えを感じないし、また買う予定です。
ちなみに、小さいピンクの方はおりものシートですよ。
夜は布ナプキンを使っているので今回は買っていませんが、夜用もありますよ。
(旅行の時に便利です~)
***************************************************
調べたら、楽天で売っていました
昼用はこちら → ★
夜用はこちら → ★
おりものシートはこちら → ★
***************************************************
よければポチっとお願いします→

無農薬、減農薬の野菜を中心に、食材にこだわりを持ってるんです。
その大地を守る会からついに出ました!!
高分子吸収材不使用の紙ナプキンが!!
(雑貨類も取り扱ってますよ~)

何騒いでるかって?
私、とても毎月の生理痛が辛いんです。
もう3年以上前になるかな?そんな私に友人が布ナプキンを進めてくれたんです。
なんでも紙ナプキンに含まれている、高分子吸収材が経血を伝って子宮に入ると体を冷やすと。
生理痛の大敵はなんといっても冷え。そして隠れてる病気。
一説によるとこの高分子吸収材が子宮筋腫や内膜症の原因になってるとか?
布ナプキンを使いはじめて、確かに冷えからの痛みは軽くなりました。
(当時、2mmほどの筋腫がありましたが、今はなくなりました。まぁ、もともと小さかったですけど。)
でも勤めてる女性にとって布ナプキンは、分厚いし、もたつくし、携帯にも不便。
パンツ姿の多い私には、お股がモコモコしてるなんてもってのほかです。
で、仕事中はどうしても紙ナプキンを使ってたんです。
(やっぱり冷えるんですよこれが…)
だからこそ、こういった商品を待ちかねてたんです。
使い心地は、なかなかいいですよ。
一般的な市販の紙ナプキンほど、立体的には作られてませんが、薄型ですし、パンツ姿でももたつきません

気になる中身は、こちら。


女性の方で興味のある方だけポチッと拡大して見てくださいね。
パッケージはかわいいし、使い勝手はいいし、冷えを感じないし、また買う予定です。
ちなみに、小さいピンクの方はおりものシートですよ。
夜は布ナプキンを使っているので今回は買っていませんが、夜用もありますよ。
(旅行の時に便利です~)
***************************************************
調べたら、楽天で売っていました

昼用はこちら → ★
夜用はこちら → ★
おりものシートはこちら → ★
***************************************************
よければポチっとお願いします→



2012
11/17
12:02
11/17
12:02
今話題のバナップル~♪
Category : 日々のこと
バナップルって知ってますか?
テレビで知ったのですが、りんごの香りがするバナナで、人気がありナカナカ手に入らないと…?
会社帰りに、ふら~っと寄ったスーパーでなんとそのバナップルが売っていました

高いのかな?と思ったら、普通のバナナと金額もさほど変わらなかったので、さっそく購入してみました。
袋がかかっているのにもかかわらず、バナナと青リンゴを混ぜたような爽やかな香り。
結構黒くなってますけど、一番の食べごろで売っていると説明にありました。

普通のバナナよりも短くて独特な形です。
さて、さっそく皮をむいて食べてみました~。

見た目は普通のバナナと一緒。
香りはバナナの独特の甘ったるい香りと違い、爽やかな青リンゴ。
味は?
ん?もっちりしてる~!!
そして、濃すぎない甘さに洋ナシのような上品さ。
バナナとはまた一味違った、上品な果物でもっちり感がお菓子のようでした。
これなら、バナナ嫌いな主人も食べれるかな?なんて淡い期待を持ったりしてます
次に見つけたらまた買ってこよう~っと
よければポチっとお願いします→

テレビで知ったのですが、りんごの香りがするバナナで、人気がありナカナカ手に入らないと…?
会社帰りに、ふら~っと寄ったスーパーでなんとそのバナップルが売っていました


高いのかな?と思ったら、普通のバナナと金額もさほど変わらなかったので、さっそく購入してみました。
袋がかかっているのにもかかわらず、バナナと青リンゴを混ぜたような爽やかな香り。
結構黒くなってますけど、一番の食べごろで売っていると説明にありました。

普通のバナナよりも短くて独特な形です。
さて、さっそく皮をむいて食べてみました~。

見た目は普通のバナナと一緒。
香りはバナナの独特の甘ったるい香りと違い、爽やかな青リンゴ。
味は?
ん?もっちりしてる~!!
そして、濃すぎない甘さに洋ナシのような上品さ。
バナナとはまた一味違った、上品な果物でもっちり感がお菓子のようでした。
これなら、バナナ嫌いな主人も食べれるかな?なんて淡い期待を持ったりしてます

次に見つけたらまた買ってこよう~っと

よければポチっとお願いします→



2012
11/15
14:12
11/15
14:12
薄切りのサムギョプサル???
Category : 新大久保で見つけた食べ物・お菓子
会社で飲み会があり、新宿歌舞伎町にあるとん豚テジに行って来ました
ブヒッ!
場所が場所だけに、ちょっと行きにくいですけど、とっても美味しかったです。
(到着までにホスト街がね…)
東新宿から行くと、歌舞伎町を横切らないで行けるようですよ。
座席だったのですが、掘りごたつになっていないので足がかなり辛かったのです。
しかもサムギョプサルって店員さんが焼いてくれるので、狭いところを何度も何度も来て、客の背中にドカドカ!っと足が当たります…
ヒィー!
今まで、韓国料理で食べたことのあるサムギョプサルは分厚い肉だったのですが、ここはなんと薄切り。
そして、塔になってるんです!!

はいっ!店員さんが背中にドカドカと当たりながら焼きに来てくれますよ~。

こんな感じ~。

ここのお店独自の食べ方があるようで、まずは一緒に焼いたキムチと食べる。
次に、行者ニンニクの葉に巻いて。(これが上手い!)
最後にタレをつけてレタスやエゴマの葉に巻いて。
薄切りで噛み切りやすく、味がなじんで美味しいんです。
そのほかにチャプチェなど出てきましたが、どれもとても美味しかったです。
最後にごはんとキムチを入れたボールを持ってきてくれ

豚さんを作ってくれました~
でもでも、目のグリーンを食べたら行けませんよぉ。
激カラです
会社の女の子が顔を真っ赤にしてドリンクを飲んでました。
場所がらと店員さんがぶつかるのさえなければ、美味しくてかなりオススメな韓国料理店でした。
よければポチっとお願いします→


場所が場所だけに、ちょっと行きにくいですけど、とっても美味しかったです。
(到着までにホスト街がね…)
東新宿から行くと、歌舞伎町を横切らないで行けるようですよ。
座席だったのですが、掘りごたつになっていないので足がかなり辛かったのです。
しかもサムギョプサルって店員さんが焼いてくれるので、狭いところを何度も何度も来て、客の背中にドカドカ!っと足が当たります…


今まで、韓国料理で食べたことのあるサムギョプサルは分厚い肉だったのですが、ここはなんと薄切り。
そして、塔になってるんです!!

はいっ!店員さんが背中にドカドカと当たりながら焼きに来てくれますよ~。

こんな感じ~。

ここのお店独自の食べ方があるようで、まずは一緒に焼いたキムチと食べる。
次に、行者ニンニクの葉に巻いて。(これが上手い!)
最後にタレをつけてレタスやエゴマの葉に巻いて。
薄切りで噛み切りやすく、味がなじんで美味しいんです。
そのほかにチャプチェなど出てきましたが、どれもとても美味しかったです。
最後にごはんとキムチを入れたボールを持ってきてくれ

豚さんを作ってくれました~

でもでも、目のグリーンを食べたら行けませんよぉ。
激カラです

場所がらと店員さんがぶつかるのさえなければ、美味しくてかなりオススメな韓国料理店でした。
よければポチっとお願いします→

